らら・いわて『16周年祭』のご案内

画像

らら・いわて16周年祭開催!

4月21日(火)~4月24日(金)まで

  • 16年の感謝を込めて、県産品が当たる大抽選会!(お買上げ税込2,000円毎に1回抽選)
  • ポイント3倍(4日間) この機会にポイント会員にご入会下さい。(年会費無料、有効期限ナシ)
  • 何と言っても今回は、お弁当が楽しみ~♪ 予約も受付ます。
  • お買い品満載です、まとめ買いのチャンス!

ご来店をお待ちしております。B16周年チラシ表B16周年祭チラシ裏面

 

 

色があるってすごいことだなぁ~

先日のテレビ番組で
「100年前のフィルムに色を付けた」
という映像を見ました。
ご覧になった方も多いと思われます・・・。
100年前のフィルムが残っていることもすごい!
と思うのですが、
さらに色を付ける技術があるなんて・・・!
不思議なもので、白黒の世界は
現実のようでどこか現実として見ていない
そんな感覚があります。
教科書で知った歴史の世界、
その時代から今の時代はつながっていないかのような。
それなのに、色が付いた途端にリアリティが出ました。
そこに映っている人々に色が付くと急に生き生きと見えます。
一気にその時代と今の時代がつながりました。
なんて面白いんだろう~と
ぐいぐいと引き込まれて見てしまいました。
歴史の教科書もこんなふうに見れたら
もっと興味がもてたんだろうなぁ~
なんて勉強しなかった言い訳をしてみたり(・ω<)
 
 
日本一のもち米生産量を誇る、岩手県紫波町。
その紫波町にある廣田酒造で製造の「もち米甘酒」です。
もち米とうるち米の甘酒を比べて決定的に違うのは、
その甘味!
「本当に無加糖!?」と驚くほどの甘味があります。
これからの季節、ホットで飲むと体がホカホカになりますね♪
 
 
イメージ 1

色があるってすごいことだなぁ~

先日のテレビ番組で
「100年前のフィルムに色を付けた」
という映像を見ました。
ご覧になった方も多いと思われます・・・。
100年前のフィルムが残っていることもすごい!
と思うのですが、
さらに色を付ける技術があるなんて・・・!
不思議なもので、白黒の世界は
現実のようでどこか現実として見ていない
そんな感覚があります。
教科書で知った歴史の世界、
その時代から今の時代はつながっていないかのような。
それなのに、色が付いた途端にリアリティが出ました。
そこに映っている人々に色が付くと急に生き生きと見えます。
一気にその時代と今の時代がつながりました。
なんて面白いんだろう~と
ぐいぐいと引き込まれて見てしまいました。
歴史の教科書もこんなふうに見れたら
もっと興味がもてたんだろうなぁ~
なんて勉強しなかった言い訳をしてみたり(・ω<)
 
 
日本一のもち米生産量を誇る、岩手県紫波町。
その紫波町にある廣田酒造で製造の「もち米甘酒」です。
もち米とうるち米の甘酒を比べて決定的に違うのは、
その甘味!
「本当に無加糖!?」と驚くほどの甘味があります。
これからの季節、ホットで飲むと体がホカホカになりますね♪
 
 
イメージ 1